コラム
-
会社のこと
2022.01.26
社員の安全は会社が守る!!
安全衛生委員会です! 先日、「危険体感教育」を行いました! 今回...
-
会社のこと
2022.01.19
音楽は好きだけど○○○は・・・
ITチームのザキです! このコーナーでは、社員さんを一人ひとり紹介していきます。 今回ご紹介する社...
-
須坂紹介
2022.01.12
まだまだ輝く須坂市動物園!!
明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さてさ...
-
社長ブログ
2021.12.23
感謝 感謝 de ございます。
弊社にはサンクスカードを送るという文化があります。 その時は気が回らなかったり、部...
-
会社のこと
2021.11.08
アオリイカ釣りに行ってきました!
「イカ食べたいなっ!」 ということで新潟県の海に釣りに行ってきました。 秋のシーズンは、今年生まれ...
-
会社のこと
2021.11.04
毎日7000歩
「サキベジはじめました🥕」に続いて今回は運動編です!会社の健康経営に関する方針でもある「サキベジ健康...
-
作ってみた
2021.10.25
【ゴムゴムの知恵】合成ゴム③ スチレンブタジエンゴム(SBR)
今回紹介する合成ゴムはスチレンブタジエンゴム(SBR)です。 名前のとおりスチレン...
-
会社のこと
2021.10.24
サキベジはじめました🥕
皆さん「サキベジ」ってご存じですか? 私もなんとなく、お野菜を...
-
社長ブログ
2021.10.22
内臓脂肪を11から9にします!
65期の経営計画書には「健康経営に関する方針」を追記しています。 これまで「社員に関する方針」や「...
興和ゴム採用情報

興和ゴム工業に集う人たちが、「この会社にはいってよかった!」「この仕事についてよかった!」と言える会社にしたい。
たった一回の人生。その人生の大半の時間を過ごす企業生活の場を、悔いのない、充実したものにしたい。
我社でどんどんチャレンジをしてください。失敗も評価します。人は失敗の中からしか学べませんし、失敗はやる気に正比例するからです。この会社を通して自分を成長させてほしい。そんな熱い仲間を待っています。
お問い合わせ
興和ゴム工業株式会社へのお問い合わせや、弊社製品に関するお問い合わせは、
お電話またはお問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。
3営業日を目安に、担当者よりご連絡をいたします。
tel.026-245-1280(代表)